
ワイド・プロテクトに込められた想いと特長を紹介!
ワイド・プロテクトは
そんな想いから誕生しました
ワイド・プロテクトは
そんな想いから誕生しました
「月経不順」「月経困難症」などの女性特有の健康問題で
困った経験はありませんか?
半数以上の女性が、女性特有の症状で勤務先で困った経験をしたことがあると答えています。
女性特有の健康課題や症状の影響で
勤務先で困った経験がありますか?
経験がある
51.5%
ない
48.5%
半数以上の女性が、女性特有の症状で勤務先で困った経験をしたことがあると答えています。

その具体的な症状としては、月経異常が多くを占めています。
勤務先で困った経験をしたことがある方の症状の内訳
- 月経不順や月経痛など
- PMS(月経前症候群)など
- 更年期障害
- メンタルヘルス
- 不妊・妊活
- 女性のがん・
女性に多いがん - 注)その他を除きます
%
(複数回答)
その具体的な症状としては、月経異常が多くを占めています。

経済産業省「2019年 働く女性の健康増進に関する実態調査」
しかし、いろいろな理由で
受診をためらってしまう方が意外に多いようです。

月経に関する異常症状への対応
- 何もしていない
- 婦人科・産婦人科
を受診 - 市販薬を飲む
- 医師に処方された
薬を飲む - 内科を受診
- 注)その他を
除きます
%
(複数回答)


特定非営利活動法人日本医療政策機構「働く女性の健康増進調査」(2018)


月経の異常症状は
「子宮筋腫」「子宮内膜症」「子宮腺筋症」などが原因かもしれません。
進行すると、「子宮がん」や「不妊」などに繋がる可能性もあります。
早期の受診・治療を行うことで重症化のリスクに備えることができます。

- 子宮筋腫
- 子宮の筋肉にできる硬いコブのような良性腫瘍です。過多月経、腰痛の症状が多くみられます。
- 子宮内膜症
- 子宮内膜に類似した組織が子宮以外の場所で増殖、発育する病気です。月経痛や骨盤痛などの痛みがあります。
- 子宮腺筋症
- 子宮内膜に類似した組織が子宮筋層内で増殖、発育する病気です。強い月経痛や過多月経で貧血を引き起こすこともあります。
女性疾病の早期治療をサポート!
女性疾病の
早期治療をサポート!
投薬治療も!
特定の女性疾病を投薬段階からカバー
女性疾病重症化予防特約


女性疾病を早期治療から給付の対象とし、
QOLの向上※2をサポートします。
女性疾病を早期治療から給付の対象とし、
QOLの向上※2をサポートします。
Quality of Lifeの省略で「生活の質」の意味
病気の治療だけではなく、前向きな気持ちで日々を暮らしていけるよう生活の質を高めていくといった概念
さらに

があなたの健康をサポート!

オンライン診療
サービス

オンライン医療相談
サービス

人間ドック・健診予約
サービス

郵送型検査キット
各サービスのご利用には所定の条件があります。サービスの内容、利用条件および具体的な利用方法等については、fサポのホームページをご覧ください。
短期入院から長期入院まで
ハイブリッド保障でずっと安心!
短期入院から長期入院まで
ハイブリッド保障で
ずっと安心!
短期入院も!
日帰り入院からまとまった一時金をお支払いし、さまざまな費用をサポート
医療保険


入院一時給付金額30万円は「ワイド・プロテクト」を 「未来のとびら」にパックして加入する場合にのみ設定できます。
メリット
「治療費」「食事代」「雑費」「通院費」などをトータルにカバー!
女性疾病による入院はさらに一時金を上乗せ
女性疾病入院特約


長期入院も!
入院期間が長くなったときは入院日数に応じた給付金をお支払い
医療保険


長期入院給付金日額2万円は「ワイド・プロテクト」を 「未来のとびら」にパックして加入する場合にのみ設定できます。
さらに8大生活習慣病による入院の場合、 支払日数無制限
8大生活習慣病
- がん(上皮内新生物等を含む)
- 心疾患
- 脳血管疾患
- 高血圧性疾患
- 糖尿病
- 腎疾患
- 肝疾患
- 膵疾患
メリット入院が長引いても安心!
ほかにも、
「生活習慣病」・「がん」・「先進医療」など、
あなたに必要な保障を
組み合わせることができます。