モデルプランとお支払い事例
モデルプラン
おすすめのモデルプランを
紹介します。
ご検討の際、ご参考にしてください。
シンプルな
医療保障プラン
短期入院から長期入院まで
幅広く備えることができる
医療保障プランです。
月々保険料 3,245円
契約年齢30歳:男性
月払(口座振替扱):保険期間15年
医療保険 | 入院一時給付金20万円 | 20万円 |
長期入院給付金6,000円 | 6,000円 | |
生活習慣病 | 生活習慣病入院特約10万円 | 10万円 |
重度生活習慣病治療特約50万円 | 50万円 | |
がん | がん診断治療特約50万円 | 50万円 |
先進医療・移植医療 | 先進医療特約通算2,000万円まで | 通算2,000万円まで |
移植医療特約1,000万円 | 1,000万円 |
手厚い保障であんしん
充実プラン
(ワイド・プロテクト+未来のとびらパックプラン)
万一の際に、配偶者やお子さまの
生活も守るための
充実保障プランです。
月々保険料 12,842円
(ワイド・プロテクト4,179円+未来のとびら8,663円)
契約年齢30歳:男性
月払(口座振替扱):保険期間15年
|
||
医療保険 | 入院一時給付金20万円 | 20万円 |
長期入院給付金10,000円 | 10,000円 | |
生活習慣病 | 生活習慣病重症化予防特約5万円 | 5万円 |
生活習慣病入院特約20万円 | 20万円 | |
重度生活習慣病治療特約100万円 | 100万円 | |
がん | がん診断治療特約100万円 | 100万円 |
先進医療・移植医療 | 先進医療特約通算2,000万円まで | 通算2,000万円まで |
移植医療特約1,000万円 | 1,000万円 | |
|
||
|
||
就業不能 | 就業不能保障特約月額10万円×12カ月 年金120万円を70歳まで |
月額10万円×12カ月 年金120万円を70歳まで |
身体障がい・介護 | 生活障害保障特約500万円 | 500万円 |
介護保障特約 <有期型>100万円 |
100万円 | |
介護終身年金特約 <認知症加算型>年金60万円 (一生涯) |
年金60万円 (一生涯) |
|
万一 | 収入保障特約 <逓減型>200万円×25年間 <契約初年度> 【55歳満期】 |
200万円×25年間 <契約初年度>【55歳満期】 |
生活習慣病重症化予防特約は「ワイド・プロテクト」を「未来のとびら」にパックして加入する場合にのみ付加できます。
お客さまのご要望に沿った
最適なプランをご提案します。
あなたならいくら?
まずは「かんたん保険料試算」で確認!
お支払い事例
疾病別にお支払い事例を
紹介します。
<契約例>
医療保険 | 入院一時給付金20万円 | 20万円 |
長期入院給付金10,000円 | 10,000円 | |
生活習慣病 | 生活習慣病重症化予防特約 | 5万円 |
生活習慣病入院特約 | 20万円 | |
重度生活習慣病治療特約 | 100万円 | |
がん | がん診断治療特約 | 100万円 |
先進医療 | 先進医療特約 | 通算2,000万円まで |
医療保険 | 入院一時給付金 | 20万円 | |
長期入院給付金 | 10,000円 | ||
生活習慣病 | 生活習慣病重症化予防特約 | 5万円 | |
生活習慣病入院特約 | 20万円 | ||
重度生活習慣病治療特約 | 100万円 | ||
がん | がん診断治療特約 | 100万円 | |
先進医療特約 | 先進医療特約 | 通算2,000万円まで |
もしも、脳卒中を
発症したら…
脂質異常で服薬していた方が、
「脳卒中」を発症。
入院・手術
(脳動脈瘤流入血管クリッピング術)
を受け、リハビリのため
長期入院(52日)した場合。
受取総額 177万円


もしも、がんになって
先進医療を受けたら…
がん検診で異常があり、
病院で検査を受けたところ
「肺がん」と診断確定。
体への負担を考慮し、
先進医療の「重粒子線治療」が
受けられる病院を紹介してもらい、
通院で治療。
受取総額 426万円


もしも、虫垂炎になって
7日間入院したら…
虫垂炎で7日間入院し、
手術を受けた場合。
受取総額 30万円

