学資保険モデルプラン

フコク生命の学資保険「みらいのつばさ」ではライフスタイルにあわせて、2種類の受取方法と3種類の払込期間からお選びいただけます。こちらでは多くのお客さまに選ばれるプラン例をご紹介いたします。

みらいのつばさのプラン

2種類の受取方法

3種類の保険料払込期間

よく選ばれるプラン例 BEST 3

フコク生命学資保険“みらいのつばさ”のよく選ばれるプラン例 BEST3

お客さまのライフスタイルにあわせてさまざまなプランがお選びいただける
フコク生命の学資保険“みらいのつばさ”の中でも
特にご好評をいただいている3つの人気プランをご紹介いたします。

  • 2017年4月~2019年9月に当社学資保険に加入されたお客さまの調査による

第1位

S(ステップ)型 払込期間 17歳

入園や入学のたびに
こまめに祝金がもらえて
家計にやさしいプラン

堂々の第1位は、S(ステップ)型の払込期間17歳のプラン。
なにかと細かい出費が多いお子さまのために、入園や入学のたびにこまめに祝金がもらえて、
払込期間が17歳なので毎回の保険料の負担が少なく家計にやさしいというのが1位の理由です!

契約例
S(ステップ)型
払込期間17歳
受取総額210万円コース
契約者 30歳 男性
被保険者(お子さま) 0歳
保険期間 22歳満期
保険料払い込み期間 17歳
兄弟割引適用 なし
受取総額
210万円
満期保険金
100万円
払込保険料総額
2,017,560
返戻率
104.0%
月払保険料
9,890

POINT

入園・入学のたびにかかる出費に備えられるのが魅力!
負担が少なく家計にやさしい!

ステップ型の加入例
  • 返戻率は「受取総額÷払込保険料総額×100」で計算しており、契約者・被保険者(お子さま)の契約日における年齢、契約者の性別、保険料払込方法などによって異なります(小数点以下第2位を切捨て)

第2位

J( ジャンプ)型 払込期間 17歳

負担の大きな大学進学に重点的に備えられ
返戻率が高いことも魅力のプラン

第2位は、J(ジャンプ)型の払込期間17歳のプラン。
大学入学資金に重点をおき、かつ同じ条件での加入であればS(ステップ)型より返戻率の高いプランです。お子さまが大学入学となる年齢までは、貯蓄や児童手当でまかなう予定の方はこちらのプランを選ばれています。

契約例
J(ジャンプ)型
払込期間17歳
受取総額200万円コース
契約者 30歳 男性
被保険者(お子さま) 0歳
保険期間 22歳満期
保険料払い込み期間 17歳
兄弟割引適用 なし
受取総額
200万円
満期保険金
100万円
払込保険料総額
1,901,688
返戻率
105.1%
月払保険料
9,322

POINT

負担の大きな大学進学に重点的に備えられるのが魅力
返戻率が高い!

ジャンプ型の加入例
  • 返戻率は「受取総額÷払込保険料総額×100」で計算しており、契約者・被保険者(お子さま)の契約日における年齢、契約者の性別、保険料払込方法等によって異なります(小数点以下第2位を切捨て)

第3位

J( ジャンプ)型 払込期間 11歳

大学進学に重点を置きながら
すべての組み合わせの中で
返戻率が最も高くなるプラン

第3位は、J(ジャンプ)型の払込期間11歳のプラン。
同じ条件での加入であれば、2種類の受取方法(S(ステップ)型、J(ジャンプ)型)と3種類の払込期間(11歳、14歳、17歳)の組み合わせの中で最も返戻率が高くなるプランです。シンプルに、返戻率が高いプランを選びたい方へ人気のプランです。

契約例
J(ジャンプ)型
払込期間11歳
受取総額200万円コース
契約者 30歳 男性
被保険者(お子さま) 0歳
保険期間 22歳満期
保険料払い込み期間 11歳
兄弟割引適用 なし
受取総額
200万円
満期保険金
100万円
払込保険料総額
1,825,956
返戻率
109.5%
月払保険料
13,833

POINT

負担の大きな大学進学に重点的に備えられるのが魅力
返戻率が最も高い!

ジャンプ型の加入例
  • 返戻率は「受取総額÷払込保険料総額×100」で計算しており、契約者・被保険者(お子さま)の契約日における年齢、契約者の性別、保険料払込方法などによって異なります(小数点以下第2位を切捨て)

お気軽に
資料請求・ご相談ください

資料請求

より詳しい資料をご希望の方はこちら
無料でパンフレットや各種資料を郵送いたします。

保険料シミュレーション

4つの質問に答えるだけで、保険料を試算できます。

オンライン相談(無料)

教育資金のお悩みから具体的なプランニングまで!
ご自宅からお気軽にご相談いただけます。

学資保険加入相談ダイヤル

0120-259-594

受付時間:平日9時〜17時(12/30〜1/3を除く)

基本的なことから、具体的なことまで!なんでもお気軽にご相談ください

ページ上部に移動する