学資保険を考え始めた時期やきっかけ
お客さまアドバイザーの対応
テーマ
お客さまアドバイザーの対応
お客さまアドバイザーの印象はどうでしたか?
A.Sさま(家族構成:お子さま5人)
時間の融通をきかせてくださったので助かりました。平日は仕事に出ているので、お会いできる時間が限られているんです。お会いした後でわからないことが出てきたときも、きめ細かくやりとりしてくださいました。
Y.Kさま(家族構成:お子さま3人)
資料請求をしたあとの対応が早くて信頼できました。資料が到着した翌日にはお電話をいただいたんです。まだ気持ちが熱いうちに電話をくださったので、ちょうど検討していたし、タイミングもよかったです。自宅にお招きするのに少し勇気はいりましたが、子育て中は出掛けるもの大変。家まで来てくださるのは助かります。
お客さまアドバイザーがいてよかったと思うことは?
A.Sさま(家族構成:お子さま5人)
最近は、ネット完結型の保険もありますよね。手続きが簡単なのでいいと思いますが、私は保障内容や約款などの細かな部分を自分だけでは調べられないので、不安になります。その点、お客さまアドバイザーがいると、対面できちんと説明してもらえて質問もできて安心。加入後も定期的に「ふれあいレポート」※をもらえるので、どんな保障内容だったかを思い出すことができます。また、学資保険の加入手続きの際に、私と夫の保険についても内容を確認してもらい、保険を見直すタイミングができました。その際にはデメリットについても嘘偽りなく教えてくれるところがありがたいです。
※ふれあいレポート:現在のご契約内容をお伝えするレポート
Y.Kさま(家族構成:お子さま3人)
聞きたいことをその場で直接聞けるのは対面販売のいいところですね。「S(ステップ)型」にするか「J(ジャンプ)型」にするか迷っていましたし、どちらが自分たちにあっているのか直接相談できてよかったです。お客さまアドバイザーは女性で話しやすく、育児をしているときに話し相手になってもらえるのもうれしかったです。顔が見える関係は大切。保険って「人」だなと思いました。
気になる疑問を解消
よくあるご質問
Q & A