学資保険
みらいのつばさ貯蓄性を重視しており、必要な資金を効率よく準備することができます。


- 契約年齢:0~7歳
- 保障期間:定期
- 万一
- 資金準備
商品内容などについてのご注意事項を掲載しております。必ずお読みください。
- 契約できる年齢について
- 年齢の計算について
- 祝金の支払いとすえ置きについて
- 満期保険金の支払いについて
- 兄弟割引について
- 出生前加入について
- 保険期間満了日の繰上げについて
- 学資保険の保険料の払込免除について
- 契約者の条件について
- 死亡払戻金の支払いについて
- 解約払戻金について
契約できる年齢について
- 被保険者(お子さま)の契約年齢範囲は0歳から7歳までです。
- 契約者の契約年齢範囲は、契約者の性別・被保険者の契約年齢・保険料払込期間によって異なります。詳しくはお客さまセンターまでご連絡ください。
年齢の計算について
- 契約者および被保険者の契約日における契約年齢は、満年齢(1年未満の端数は切捨て)で計算します。
- 契約の申込時期によっては、契約年齢が申込時点での満年齢と異なることがあります。
- ご契約後の契約者および被保険者の年齢は、契約年齢に契約応当日ごとに1歳ずつ加えて計算します。
- 保険期間は、被保険者の年齢が保険期間満了時の年齢となる契約応当日の前日までとします。
祝金の支払いとすえ置きについて
各祝金は被保険者が下表の満年齢に達した直後の11月1日(11月1日にその満年齢に達したときはその日)に生存しているときに、満期保険金額に下表の割合を乗じた金額をお支払いします。
被保険者の 満年齢 |
S(ステップ)型 | J(ジャンプ)型 | ||
---|---|---|---|---|
被保険者の契約年齢 | ||||
0~1歳 | 2~4歳 | 5~7歳 | ||
2歳7ヵ月 | 5% | なし | なし | なし |
5歳7ヵ月 | 5% | 5% | なし | なし |
11歳7ヵ月 | 10% | 10% | 10% | なし |
14歳7ヵ月 | 10% | 10% | 10% | なし |
17歳7ヵ月 | 70% | 70% | 70% | 100% |
19歳7ヵ月 | 10% | 10% | 10% | なし |
- 祝金は、契約者から事前に申出がないかぎり、支払事由の生じた日から当社所定の利率で計算した利息をつけて自動的にすえ置き、契約者からご請求があったとき、またはご契約が消滅したときにお支払いします。ただし、ご契約が失効している期間は利息をつけません。
- 利息の計算に使用する利率(すえ置利率)は、金利水準などにより変動します。具体的な利率については、「ご契約に適用される諸利率一覧」をご参照ください。
満期保険金の支払いについて
満期保険金は被保険者が保険期間満了時に生存しているときにお支払いします。
兄弟割引について
この保険契約の被保険者の兄弟姉妹を被保険者とする当社所定の他の保険契約があり、契約者が同一であるなど所定の条件を満たしている場合は、兄弟加入特則が適用されこの保険契約について保険料の割引きが受けられます。
出生前加入について
- 出産予定日の140日前からご加入いただけます。
- お子さまの出生前にご加入される場合は医療保険(有配当/2022)をパックすることができませんので、出生後に医療保険(有配当/2022)へのご加入をお申し出ください。
保険期間の満了日の繰上げについて
契約者は、被保険者の満年齢が17歳7ヵ月に達した直後の11月1日以後で、繰上げの申出のあった日から1年経過時以後に到来する年単位の契約応当日の前日に保険期間の満了日を繰り上げることができます。繰上可能となる満期年齢は、お子さまの生年月日によって異なります。詳しくは「保険設計書(契約概要)」をご確認ください。
また、保険期間の満了日を繰り上げた場合、満期保険金額を変更します。
学資保険の保険料の払込免除について
保険料払込期間中に、契約者が死亡したとき、高度障害状態に該当したとき、または責任開始期以後の不慮の事故によりその日から180日以内の保険料払込期間中に所定の身体障害の状態に該当したときは、以後の保険料の払込みが免除されます。
契約者の条件について
契約者はお子さま(被保険者)の父母とします。
ただし、3 親等以内で被保険者と同居しかつ被保険者を
扶養している場合も含みます(書類等の提出が必要です)。
死亡払戻金の支払いについて
被保険者が死亡したとき、学資保険の死亡払戻金として責任準備金(注)相当額をお支払いします。
- (注)将来の保険金・祝金等をお支払いするために保険料の中から積み立てる積立金のことをいいます。
解約払戻金について
ご契約を途中で解約した場合、解約払戻金をお支払いします。多くの場合、払戻金はお払い込みいただいた保険料の総額を下回ります。また、払戻金の額は契約年齢、経過年数等により異なります。
- このページは商品の概要や代表事例を示しており、支払事由や制限事項のすべてを記載したものではありません。
- ご検討にあたっては、「保険設計書(契約概要)」「特に重要な事項のお知らせ(注意喚起情報)」「ご契約のしおり-定款・約款」を必ずご確認ください。
ご来社希望の方
インターネットでのお問合わせ
お客さまから選ばれるために
(C)1976, 2018 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. G592282