特約商品 - 身体障がい・介護への備え

介護保障特約<有期型>

一定期間、介護に備えられます。

保障
期間
定期
受取方法
一時金

保障内容

対象となる状態 公的介護保険制度の要介護2以上と認定されたとき、または所定の要介護状態が継続※1したとき

「介護保険金」を受け取れます。

対象となる状態 公的介護保険制度の要介護1と認定されたとき

「軽度介護給付金」[介護保険金額の10%相当額]
を受け取れます。

  1. ※1

    「所定の要介護状態が継続」とは次のいずれかに該当するものをいいます。
    ・所定の認知症による要介護状態に該当し、その要介護状態が該当した日からその日を含めて90日間継続したこと。
    ・所定の寝たきりによる要介護状態に該当し、その要介護状態が該当した日からその日を含めて180日間継続したこと。
    *「認知症による要介護状態・寝たきりによる要介護状態」の詳細は「ご契約のしおりー定款・約款」をご確認ください。

  • 軽度介護給付金を受け取る前に介護保険金の支払事由に該当したときは、介護保険金に軽度介護給付金を上乗せしてお支払いします。

  • このページは介護保障特約<有期型>(2022)について記載しています。

介護保障特約<有期型>を
付加できる主な保険

複合型保障未来のとびら

複合型保障
未来のとびら

ニーズにあわせて保障を自由に組み立てることができます。

資料請求・ご相談

フコク生命お客さまセンター

0120-259-817

受付時間

平日 9:00~17:00
(12/30〜1/3を除く)

電話で相談

ページ上部に移動する