ワイド・プロテクトの特長

どんなときでも 「ワイド・プロテクト」は、どんなときでもあなたに寄り添い、短期入院から長期入院までサポートするハイブリッド保障の医療保険です。

POINT 1
短期入院でも安心

入院日数にかかわらず、まとまった入院一時給付金を受け取れます。

入院一時給付金 30万円
  • 入院一時給付金額30万円の場合

  • 入院一時給付金額取扱範囲:10万円~30万円(5万円単位)

  • 入院一時給付金額30万円は「ワイド・プロテクト」を 「未来のとびら」にパックして加入する場合にのみ設定できます。

手術を受けたときは、
あわせて手術給付金を受け取れます

+

手術

入院中の手術(手術給付金) 10万円(入院一時給付金額の50%)
外来の手術(手術給付金) 4万円(入院一時給付金額の20%)

放射線治療

放射線治療給付金 10万(入院一時給付金額の50%)

POINT 2
長期入院でも安心

病気・ケガによる入院が30日を超えるとき 31日目以降の入院について入院日数分の「長期入院給付金」が受け取れます。

長期入院給付金 2万円
  • 長期入院給付金日額2万円の場合

  • 長期入院給付金日額取扱範囲:3千円~2万円(1千円単位)

  • 長期入院給付金日額2万円は「ワイド・プロテクト」を 「未来のとびら」にパックして加入する場合にのみ設定できます。

  • 長期入院給付金の支払日数限度:1回の入院について最大90日(入院31日目~120日目が対象)/通算1,000日

8大生活習慣病による入院の場合、
支払日数無制限

POINT 3
投薬による早期治療からサポート

投薬による早期治療をカバーし、重症化の予防をサポートします。

生活習慣病重症化予防特約

「高血圧症」「脂質異常症」「高血糖症」で、投薬治療を開始したとき「重症化予防給付金」を受け取れます。

重症化予防給付金 5万円(支払回数1回かぎり)
  • 公的医療保険制度における医科診療報酬点数表により薬剤料または処方箋料が算定される薬剤の投与または処方が対象となります。

本特約は、「ワイド・プロテクト」を「未来のとびら」にパックして加入する場合にのみ付加できます。

女性疾病重症化予防特約

「子宮筋腫」「子宮内膜症」「子宮腺筋症」で、投薬治療を開始したとき「重症化予防給付金」を受け取れます。

重症化予防給付金 5万円(支払回数1回かぎり)
  • 対象の疾病の進行を抑制することを目的とするホルモン剤の投与または処方をいいます。ただし、医科診療報酬点数表により薬剤料または処方箋料が算定されるものにかぎります。また鎮痛剤等の疼痛の緩和を主な目的とする投薬治療は支払対象ではありません。

本特約は、「ワイド・プロテクト」を「未来のとびら」にパックして加入する場合にのみ付加できます。

「ワイド・プロテクト」「未来のとびら」にパックすることで、さらに幅広くそなえることができます。

資料請求・ご相談

フコク生命お客さまセンター

0120-259-817

受付時間

平日 9:00~17:00
(12/30〜1/3を除く)

電話で相談

ページ上部に移動する