平成29年度決算において6年連続で「増配」いたしました
- ※平成29年度決算における社員配当金の特徴
平成30年4月の個人保険料率の改定をふまえ、契約日が平成8年4月2日以降平成30年4月1日以前の更新前の死亡保障契約を対象に料率改定前後の予定死亡率の差相当を毎年還元し、公平性を確保いたします。
増配額の推移
平成24年度決算 | 平成25年度決算 | 平成26年度決算 | 平成27年度決算 | 平成28年度決算 | 平成29年度決算 |
---|---|---|---|---|---|
6億円 | 19億円 | 16億円 | 7億円 | 8億円 | 41億円 |
平成29年度決算に基づく社員配当金例示
例1【5年ごと配当契約】特約組立型総合保険(未来のとびら)
定期保険特約 | 死亡保険金 | 2,000万円 |
---|---|---|
介護保障特約 | 介護保険金 | 300万円 |
就業不能保障特約 | 就業不能年金 | 140万円 |
加入年齢 | 年換算保険料 (月払保険料) |
平成28年度決算の 配当率に基づく配当金 |
平成29年度決算の 配当率に基づく配当金 |
---|---|---|---|
30歳 | 86,724円 (7,227円) |
1,600円 | 3,400円 |
40歳 | 119,184円 (9,932円) |
2,800円 | 6,000円 |
50歳 | 214,728円 (17,894円) |
7,200円 | 18,400円 |
- ※1上記は加入年齢30歳については15年更新型、40歳及び50歳については10年更新型の例示です。
- ※2契約応当日において1年以上経過したご契約に対し、「毎年の健康特別配当」として配当金をお支払いします。
例2【5年ごと利差配当契約】医療パック定期付新積立型介護保険
保険料払込中 | 死亡保険金 | 2,900万円+新積立型介護保険の死亡給付金 |
---|---|---|
保険料払込満了後 | 介護保険金 | 100万円 |
入院日額6,000円の15年更新型新医療保険(120日型、無事故給付金有)をパッケージ |
加入年度 (経過年数) |
年換算保険料 (月払保険料) |
平成28年度決算の 配当率に基づく配当金 |
平成29年度決算の 配当率に基づく配当金 |
---|---|---|---|
平成15年度(15年) | 211,080円 (17,590円) |
110,816円 | 144,294円 |
うち医療保険 | 37,368円 (3,114円) |
9,839円 | 10,517円 |
- ※上記は過去5年間に入院給付金のお支払いがないご契約の例示であり、満期契約に対する長期継続特別配当金(52,130円)が含まれます。配当金のほかに、医療保険については無事故給付金として30,000円が支払われます。
上記の配当金例示に関する詳細については、平成29年度決算をご確認ください。
相互会社であること、配当への思い(動画)
フコク生命の配当への思いやご契約者への配当還元の仕組みをまとめた動画です。
また、当社がなぜ相互会社という会社形態を創業以来続けているのかについても説明しています。ぜひご覧ください。
今加入している保険は、今のあなたに最適ですか?
加入時は最適だった保険も、その後のライフステージやニーズの変化を通して、常に最適であり続けるということは難しい場合もあります。あなたにとって保険がいつまでも安心できる存在であるように、今加入している保険を定期的に見直していくことも必要です。
(C)1976, 2018 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. G592282