フコク生命を知る
プロジェクト
ワークスタイル
キャリア
多様な人材
環境と制度
採用情報
About Us
フコク生命を知る
Workstyle
ワークスタイル
Person
多様な人材
Welfare
環境と制度
Recruit
採用情報
CAREER
フコク生命の人材育成施策の基礎である、「人づくり基本方針」に基づき、新入職員研修から始まる年次研修と公募型の研修を中心(自発・独創・利他)の育成を目指しています。並行して社外セミナーや通信教育講座を活用して職員一人ひとりの「働く職員の自己実現」を支援しています。
ビジネスマナーや仕事の進め方など、社会人としての基礎知識の研修を実施。フコク生命の歴史、経営理念などを学んだ後には「フコク生命らしさ」とは何かについてチームで考え発表。自分たちの言葉で表現することで、自社理解が深まります。そのほか、PC操作や業務の疑似体験研修を行い、本配属後に求められるスキルや考え方を養います。
お客さまサービスの取組みを学びます。実際の業務に携わっている職員との情報交換や、「あらゆる分野で差別化を徹底的に追及する」ためには、どのような行動や考えが必要なのかをグループワークで学びます。
社内留学を実施し、普段とは異なる職場で実際の業務を体験します。客観的に仕事の進め方を見直せる機会となり、学びを得ることはもちろん、異なる職場で働く職員同士の相互理解を深め、より働きやすい職場環境づくりや業務遂行につなげる目的もあります。
入社からこれまでのキャリアを同期と共に振り返り、会社全体を俯瞰するような広い視野の醸成と今後のキャリアビジョンを描くことを目指します。