• フコク生命を知る

  • プロジェクト

  • ワークスタイル

  • キャリア

  • 多様な人材

  • 環境と制度

  • 採用情報

Interview

常に効率化を視野に入れ、
営業担当がまとめた融資案件を
しっかりフォローする。

財務投資部 融資管理グループ
2021年入社/文学部卒
※所属は取材当時のものです

現在の仕事

対法人融資の管理

入社動機

コロナ禍により、希望していた業界は採用中止に。「安心」の大切さを実感してフコク生命の選考に臨んだ。特に「最大たらんよりは最優たれ」「お客さま基点」に共感して入社を決意。

コロナ禍で「安心」「安定」の
重要さを知る。

就職活動ではご苦労なさったそうですね。

コロナ禍が深刻化していくなかでの活動でした。旅行が好きだったので、旅行会社や航空会社などを志望していましたが、いずれもコロナ禍で大打撃を受けたことで、活動中に新卒採用が見送りになってしまいました。さすがにショックは受けましたがそれ以上に、会社を選ぶうえでは「楽しそう」だけではなく、「安心」「安定」という観点も必要なのだと実感しました。改めて考えたうえで選考に臨んだのがフコク生命です。強固な経営基盤はもちろん、創業以来「最大たらんよりは最優たれ」「お客さま基点」という考え方がブレていないことを知り、強く共感しました。また、面接などで接した職員の方たちからは、フコク生命の経営哲学や価値観をとても大切にしていることが伝わってきました。こういう人たちと一緒に働きたいと思えたので入社を決めましたが、実際に勤務してみると、日々の業務を通じて誰もが実践していると感じ、誇りに思います。私の場合は、コロナ禍に就職活動することになって幸運だったのかもしれません。

融資案件のスムーズな進捗を後方から支える。

担当業務について教えてください。

フコク生命では、資産運用の一環として融資を実施しています。個人のお客さま向けのアパートローン・住宅ローンをはじめ、企業向けの運転資金や設備資金の融資など、様々な案件があります。私が所属する融資管理グループでは、返済日の入金確認や契約内容変更に伴う事務、お客さまからのお問い合わせ対応などのバックオフィス業務を担っています。私個人は、入社1年目は個人のお客さま案件を担当し、2年目からは法人案件を担当しています。個人向け融資はある程度定型なのに対し、法人向けの融資はお客さまによって契約内容が異なるため、様々なパターンがあり、勉強の毎日を送っています。

どのようなところにやりがいを感じますか。

自分の気づきやアイデアによって、現状を改善できるところです。例えば、アパートローン・住宅ローンでは、事前に取り決めたタイミングで金利の見直しが発生しますが、契約内容変更にともない手数料を振り込んでいただく必要があります。金利見直しのご案内を送付する際に、手数料のご説明も記載しているのですが、見落とされるお客さまが多かったため、該当箇所にフセンを貼って強調したところ、失念件数が大幅に減りました。また、システムの改善箇所について上司に進言したところ、システム会社に話を通していただけたこともあります。自身の業務の改善だけでなく、全体の効率化につながる点も励みになります。

行動・スケジュールを管理することで成長。

入社以来、成長できたと思うのは
どんなところでしょう。

先まわりして動けるようになってきたことです。入社1年目の4月末から担当していた融資案件の管理業務に加えて、6月から7月にかけて決算業務を担当することになりました。入社して数カ月ということもあり、処理が追い付かず、結果的に先輩職員が助けてくださいました。先輩職員の手を借りずにスムーズに業務を行えるようにと思い、To Doリストをつくるようになりました。やるべきことをリスト化したうえで優先順位をつけ、さらに、いつ・どのようなイベントがあるかも記入します。これにより、空いた時間に先々に必要な準備を済ませるなど、効率よく動けるようになったと思います。

目下、目指しているのはどのような職員像でしょう。

先ほどのエピソードと関連しますが、大変そうな様子に気づいて、助けを求める前に手を差し伸べてくれる先輩職員がいます。また、個人融資案件から法人融資案件に変わる際には、上司から「大変だったらいつでも声をかけて」と言っていただけました。周りを見渡せば「職員もお客さまだと思いなさい」を実践している人ばかりです。自分から言い出せなくても助けてもらえたこと、窮地に陥った際は頼っていいのだと確認できたことはとても心強く、安心して働けています。この恩返しの意味で、後輩が入ってきた際は、こちらから気づいて助けてあげられるようになりたいです。

これから挑戦したいこと

運用部門には、有価証券や社債、株式など、様々なチームがありますが、実際に勤務している職員から話を聞いて興味を持ちました。また、父は元証券アナリストの経営コンサルタントなので、何が原因で市場での高騰や下落が起きているのかについて解説してもらうと、奥深さを感じます。いずれは、他ジャンルの運用業務にも携わりたいですね。

HOLIDAY

オフのすごし方

映画が好きなので、自宅で観るほか、映画館にもよく出向きます。また、全大陸制覇という目標があるので、長期休暇を利用して世界各国を旅行したいです。

WORKSTYLE

働き方の工夫

エクセルの集計資料を扱う際などは、デジタル部門に相談して関数を用いるなど、効率化の工夫をしています。協力を得て効率化できることも多いので、社内の人たちとは積極的にコミュケーションをとっています。