• フコク生命を知る

  • プロジェクト

  • ワークスタイル

  • キャリア

  • 多様な人材

  • 環境と制度

  • 採用情報

1 Day Schedule

市場開発部 代理店企画グループ 主任
2019年入社/文化構想学部卒
※所属は取材当時のものです

1 Day at Fukoku Mutual Life

本社出社の場合

6:00

起床。電車内でのルーティンは読書。ミステリーが好きで、文庫本の紙の匂いに癒されます。

8:30

出社。市場開発部代理店企画グループは、全国の保険代理店と委託契約を締結し保険商品の販売推奨をするのがミッション。そのため、出社後は、支社や代理店の照会対応から業務は始まります。代理店からの照会は、以前に訪問した代理店から商品取り扱いに対する問い合わせ、また既存代理店からの問い合わせにも対応します。信頼感にも繋がるので、照会事項には早めにレスポンスを返すように意識しています。

11:00

代理店企画グループ内でのミーティング。代理店向けの施策を打ち出すに際し、ゴールを描き、課題を共有し方向性を整理して方針を立てていきます。代理店に実績(お客さまに商品を販売)を作ってもらうための奨励策や、代理店との関係性強化のための施策などをメンバーで議論。

12:00

ランチでひと息。本社25階の「フコククラブ」で、日比谷公園の景色を見ながら、買ってきたお弁当を食べるのが至福のひと時。最近は仲の良い同期と会社の近くのラーメン店を開拓することにはまっています。

13:00

募集資材の作成。代理店が営業活動に使用する、パンフレットやチラシなどのツールが募集資材です。正確な情報をわかりやすく、説明しやすいツールを目指し、募集資材のラインナップを企画、デザインコンセプトを設計します。なかなか根気のいる仕事ですが、自分が作成したものが世に出るのでやりがいのある仕事です。

14:00

オンラインによる代理店向け研修を開催。近年力を注いでいる取組みで、新商品の説明をはじめ、業界動向や法規制、販売支援策等々、時期や環境に応じてテーマを決めて実施します。最近は、民間保険との関わりも深い「公的保険」に関する研修を行いました。また募集人数の数が多い代理店に対しては、商品の積極的な拡販に向けて指導・サポートします。

17:30

明日のタスクをリストアップします。締め切りまでに何をすべきかを検討し、計画的に仕事ができるように準備を整えます。

18:00

終業後は、疲れていなければジムへ直行します。最近、ハマっているのは「トランポリンエクササイズ」。暗闇×音楽×照明とともに行うもので、自分と向き合える唯一の時間。仕事の息抜きになりますし、日常のストレスも吹き飛びます。

21:00

夕食やお風呂を終えて、机に向かいます。ファイナンシャルプランナー(FP)資格取得のための勉強開始。その後、仲のいい妹と電話でお喋り、弟のように可愛がっている飼犬と戯れて就寝。

出張の場合

代理店を直接訪問して研修・プレゼンをするのも私の業務です。私の担当エリアは、北海道、中四国、関越で、月に3~4回、宿泊滞在もあるので月の3分の1は地方を飛び回っています。遠方の場合は、新幹線・電車やタクシーを乗り継ぎ、アポイントをとってある代理店を訪問します。移動時間でメールチェックや情報収集を行うことが多いです。代理店に着いたら、お仕事本番。現在注力している保険商品「養老保険」のプレゼンを、上司と共に行ったり、商品研修をしたり……お客さまに安心をお届けするためにも円滑なコミュニケーションと代理店との信頼関係構築は欠かせません。

提案する相手は、保険やお金に関してプロの方がほとんど。商品プレゼンは未だに緊張しますが、商品を丁寧にわかりやすく説明。熱意をもって提案します。代理店担当者と信頼関係を構築するには、一度だけでなく何度も訪問することが重要です。フコク生命以上に、私自身を理解してもらい、相手を理解することを心掛けています。

余談ですが、出張の際は、ランチも楽しみの一つです。その土地でしか味わえないものを食べることができるのは、何よりの幸せです。自分なりの楽しみを見つけながら日々精進しています!

INTERVIEW

あなたがブレずに
貫いてきたことは?

何があっても必然と捉え、
それをプラスに意味づけする。

学生時代から、何があってもそれを必然と思って受け入れる姿勢を貫いてきました。今、社会人となって仕事に邁進していますが、すべてが思い通りにうまくいくとは限りません。上手くいかない方が多いくらいです。しかしそれをネガティブにマイナスにとらえるのでなく、起こったことのすべては必然であり、それら経験・行動にプラスの意味づけをしていくことを日々心掛けています。その姿勢を持続することが、自身の成長に繋がっていくと思っています。